椿の花、,少し傷んで、、
ピンクの椿の花
残念ながら,花弁が傷んでる。
二三日前なら、綺麗だったのに、、、
椿、、枝振りが良い。
今朝は0度、、軽トラのフロントグラスは凍ってた。
でも、午後には15℃、,暖かい。
巣門の前、蜜蜂がたくさん飛んでた。
まだ、温かい日もあれば、真冬並みに寒い日もある。
梅の花は、満開、、、
女王蜂の産卵が盛んになれば、3月上旬頃から新しい蜜蜂がどんどん増えてくる。
3月末には、桜の花が咲き始めるので、それまでに巣箱の中が蜂でいっぱい、溢れるほどに増えて欲しい。
間に合うかな?
昨年の蜂蜜は例年の半分、、、今年こそは、たくさん収穫がありますように!
美味しい蜂蜜を,多くの方々に味わって欲しい。
昨年は、春から夏まで、、とにかく雨の日が多かった、、、
雨の日は,蜜蜂も飛べないし、花も蜜を出さないからね。
今夕は、真鯖の煮付け,,,お腹の白い脂身が最高に美味しい。
野菜の煮物も、、、、南瓜、椎茸、大根、玉ネギ
姉妹なのに、それぞれ性格が異なる。
メイはたくさん食べて底なし、、、
ノンは直ぐに気が散って、集中して食べない
« タルイカの傘、、凍らせて、、 | トップページ | 春の訪れ »
コメント