アケビの花
アケビの花
大きい花が雌花 小さな花が雄花
手で人工授粉してやると、秋にはアケビの実が採れるよ。
今日は終日 雨
一週間前の週間天気予報では、ず~と雨予報だったが、昨日からの週間天気予報ではず~と晴れ予報
気象庁の天気予報は昔から当たらないと言うが、雨予報が晴れ予報に変わるのは,大歓迎!
せっかくソメイヨシノの桜が開花したのに、雨ではがっかり
特に養蜂家にとっては、桜の蜂蜜が採れるか否かの大問題!
まずは、安心!
雨の日は甘夏蜜柑でマーマレード作り
まだまだたくさん木に生ってるので、そのままほって置くのはもったいない。
7個の甘夏 3kgから 250g入りのマーマレードが15個出来ました。
娘がラベルを貼って、朝市に出荷する、、、、
朝市の売り上げは、JAの娘の口座に入金されるので,僕の収入にはならないのだが、、、、まあ良いか。
朝、福一さんで買ってきた真鰯
大きくて美味しそう!
大きな真鰯は、やはり煮付けだね!
猫ちゃん達、天候が雨でも晴れでも関係ない。
食べて,遊んで、眠って、、、、
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記
養蜂や蜂蜜、自然農業、無農薬野菜、食品加工と販売、、などなど,応援いただきありがとうございます。
« 春、、花がいっぱい | トップページ | ミツバアケビの花 »
コメント