« 土佐ミズキの花 | トップページ | 春木瓜の花 »

2023年3月22日 (水)

ヨモギの入ったお萩

Img_5638-jpgsyuku

桃の花

青空を背景のピンクの花、、、春です。

Img_5641-jpgsyuku

野辺のヨモギ、、、すこし大きくなり過ぎだが、、、、

少し摘んで、良く洗い、、、、

Img_5678jpgsyuku

茹でて、、、、

刺身包丁で、細かく切って、、、

Img_5680jpgsyuku

餅米に3割のうるち米を混ぜて,炊いて、、、

刻んだヨモギを入れて、すりこぎでこね回す。

力が要るので、妻が容器を動かぬように押さえて、

僕がすりこぎでこね回す。

ほぼ、出来たかな?

Img_5682jpgsyuku

餡子を表面にまぶしたり、中に入れたり、、、

表面にきな粉をまぶしたり,黒ごまを振りかけたり、、、、

いろんなぼた餅、いやお萩かな?

Img_5686jpgsyuku

春、お彼岸には、ヨモギの入ったお萩を作っていただくのが,我が家の行事

Img_5687jpgsyuku

WBC,決勝戦,,,日本対アメリカ

素晴らしい試合でした。

9回の裏、大谷とトラウトとの対決なんて、あまりに凄すぎる。

メイちゃん、、いやノンちゃんかな?

Img_5612-jpgsyuku

娘のブログ、、みつばち農園里山日記

養蜂や蜂蜜、自然農業、無農薬野菜、食品加工と販売、、などなど,応援いただきありがとうございます。

ブログランキングにも参加してますので,ポチ、,お願いします。

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« 土佐ミズキの花 | トップページ | 春木瓜の花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 土佐ミズキの花 | トップページ | 春木瓜の花 »

バナー

無料ブログはココログ