« リュウキンバイの花 | トップページ | ムラサキスモモの花 »

2023年3月13日 (月)

ショウジョウバカマの花

Img_5553jpgsyuku

春の山野草 ショウジョウバカマ

春ですね!

今朝は,凄い集中豪雨、、、車を運転して,妻を医院に送ったが、怖いくらいだった。

午後は雨も止んで、晴れ間が出てきた。

蓮花寺池公園に行き、ウオーキング

腰の痛みは。すこし和らいだので、池を一周と山の上の展望台へ

Img_5564jpgsyuku_20230313194301

公園の側にはスターバックもあるよ。

Img_5565jpgsyuku

公園の山の頂上、展望台からは富士山が美しい。

富士山は,雨では無く雪だったらしい。

Img_5547jpgsyuku

夕食には、牛細切れ肉ですき焼き風煮

ジャガイモ、豆腐、糸こん

畑の深谷ネギたっぷり

切って煮るだけ,,美味しい美味しい!

Img_5567

黒猫の姉妹、,ノンとメイ

どっちがどっちか解らない。

Img_5542jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

« リュウキンバイの花 | トップページ | ムラサキスモモの花 »

コメント

こんにちは。「ショウジョウバカマ」~何となく、聞いたことがあったのですが、具体的には(?)初めてでした。何だか、魅力ある花」ですね。検索をして「学習」をしてみました。栽培したいと思いますが、どうも松崎の砂地では無理!そうです。ああ!栽培してみたい!で~す。

花譜さま
今、山道を歩くと,岸に咲いてますよ、、、きっと!
鉢で育てれば栽培出来るかも、、、
でも、苗が売られてるかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リュウキンバイの花 | トップページ | ムラサキスモモの花 »

バナー

無料ブログはココログ