« 茗荷竹 | トップページ | 久留米ツツジの花 »

2023年4月14日 (金)

タケノコの散らし寿司

Img_5943jpgsyuku

小手毬の花

いろんな花が次から次へ 

6月末の紫陽花の花が終わるまで,楽しませてくれる。

明日土曜日と日曜日の二日間は雨予報

今日は蜜蜂の内検

産まれているはずの新女王蜂が見つからない、、、、など、気がかりな事は数件あるものの、大まかには問題なし。

側でウグイスが鳴いたり、爽やかな内検日よりでした。

でも、朝8時から午後の3時まで、、

2カ所の蜂場の巣箱を見るのは、かなりの体力消耗、、、、

今日は涼しくて、良かったが、これから夏日の暑い日も多く生ると熱中症にも注意が必要、、、

 

Img_5954-2jpgsyuku

今夕は,妻がタケノコの散らし寿司

毎年の春の定番料理

タケノコ、蕗、干し椎茸、

山椒の木の芽、薄焼き卵、茹でシラス、紅生姜をトッピング

Img_5962jpgsyuku_20230414192201

先日福一さんで買ったサゴシ(鰆の小さいの)の醤油・味醂漬けの焼いたの、、、

Img_5964jpgsyuku

豆腐と三つ葉のお澄まし汁、、

Img_5965jpgsyuku

料理も美味しく、冷えたビールも美味しかった!

Img_5959jpgsyuku_20230414192301

猫ちゃん達、、、夕食時にはハウス

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記

も合わせて見ていただくと嬉しいです。

養蜂や蜂蜜、自然農業、無農薬野菜、食品加工と販売、、などなど,、、、

« 茗荷竹 | トップページ | 久留米ツツジの花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 茗荷竹 | トップページ | 久留米ツツジの花 »

バナー

無料ブログはココログ