« ニガナ(苦菜)の花 | トップページ | 薄いピンクのバラ 「メモリーオブ島田」 »

2023年4月29日 (土)

バラが咲いた!

Img_6182

庭のバラが咲き始めた。

いろいろ名前が付いてるそうだが、僕は幾度聞いても覚えられない。

Img_6180jpgsyuku

今晩から明日にかけて雨が降るそうなので、耕した庭の畑の畝に野菜の苗を植えた。

まずは,ネギ、、、

ネギ坊主がたくさん出来たネギを引いて、バラして、新たに畑に植え直した。

Img_6134-jpgsyuku

ホームセンターと苗屋さんを回って、、、、

値段を見てびっくり、、、

昨年と比べて、とても高くなってる。

ゴウヤの苗も植えました。

Img_6138-jpgsyuku

オクラも、、、、

Img_6139-jpgsyuku

これはセロリー

Img_6135-jpgsyuku

もちろん、キュウリも、、、

Img_6137-jpgsyuku

ミニトマト、、、

Img_6131-jpgsyuku

定番のピーマン、や茄子、、、5~6本ずつ

Img_6133-jpgsyuku

これで、野菜はスーパーで買わなくても,自家調達

夕食は,中華おこわ、、

Img_6191

猫ちゃん、、、今日も寝てばかり

寒くて,風邪を引いたのか、、、?

Img_6175

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記

も合わせて見ていただくと嬉しいです。

養蜂や蜂蜜、自然農業、無農薬野菜、食品加工と販売、、などなど,、、

« ニガナ(苦菜)の花 | トップページ | 薄いピンクのバラ 「メモリーオブ島田」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニガナ(苦菜)の花 | トップページ | 薄いピンクのバラ 「メモリーオブ島田」 »

バナー

無料ブログはココログ