久しぶりのタンク山
「春のはちみつ」の注文は締め切らせて頂きました。
梅雨入り、天候の悪化予報のため、蜜柑とクロガネモチの蜂蜜の収穫が困難かも、、、
したがって、「蜜柑のはちみつ」の予約はとりあえず締め切らせていただきます。
シモツケの花
白からピンクに変わっていくが、ほとんどの花がピンク色に、、、
朝食後に妻とタンク山にウオーキング
久しぶりだったので、息が苦しく、は~は~は~、、、
足腰も弱って,ぐんぐん歩く、、、と言うわけにはいかない。
頂上からの茶畑
二番茶の収穫が終わったばかり、、、
すこし霞んでるが,富士山の姿が見える
南アルプス深南部の大無間、小無間山の威容も、、、
下山道、、、
スイカズラの花
そしてテイカカズラの花
花も美しいが香りも良い。
やはり、1週間に1~2回はタンク山へ登らないと,足腰が衰えてしまいそう。
アルゼンチン赤海老
さあ、天麩羅かフライだね~
海老、魚の切り身(シイラ)、椎茸、玉ネギのフライ
小皿に小分け、、たっぷりのキャベツをトッピング
満足感に満たされるね~
ウスターソース中濃をたっぷりかけて、、、
海老の頭と殻で味噌汁を、、、良いお味!
メイ、、貫禄が出てきたね。
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
« 梅花ウツギの花 | トップページ | ギボウシが咲き始めた »
コメント