« 可愛いミニダリア | トップページ | ホンビノス貝 »

2023年6月11日 (日)

ミヤギノハギが咲き出した。

Img_6608-jpgsyuku

夜中に降り出した雨は、午前中も激しく降り続く。

午後にやっと降り止んだ。

今年はなんと雨が多いのだろう!

ミヤギノハギが咲き始めた。

萩はこの季節と秋の二回咲く。

娘の畑でズッキーニがたくさん収穫、、

朝市に出しても。なかなか売れない。

スーパーに売られてるのは、とても小さい。

もっともっと大きくなるのに,,,もったいない。

Img_6626jpgsyuku

ズッキーニを美味しく食べる料理は、、、、?

短冊状に細長く切って、塩をぱっぱと振り、、、

ポリ袋の中でカレー粉を混ぜた小麦粉をズッキーニにまぶして、、、

中華鍋に油を入れて強火でズッキーニを炒める。

一緒に,油揚げも細く切って加える。

ほぼ炒めたら、醤油、味醂を加えて味を付ける。

さあ、どうかな?

娘や妻の評価は、、、、、OK

Img_6627jpgsyuku

真鯖の塩焼き、、、冷凍してあったのを解凍して,炊き込みご飯に、、、

Img_6629jpgsyuku

炊き上がったら、鯖を取りだして、骨を除き、、、

Img_6630jpgsyuku

焼き鯖の炊き込みご飯!

Img_6631jpgsyuku

猫ちゃん、、、食べて、眠って,遊んで、食べて、、、良い生活だね~

Img_6587jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 可愛いミニダリア | トップページ | ホンビノス貝 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 可愛いミニダリア | トップページ | ホンビノス貝 »

バナー

無料ブログはココログ