« 紫陽花は梅雨の花 | トップページ | 今日は父の日 »

2023年6月16日 (金)

アガパンサスが咲き始めた

Img_6656jpgsyuku

アガパンパスが咲き始めた。

梅雨期の花、,

紫陽花、ギボウシ、アガパンパス、、、次々と咲き始める。

梅雨が明ける頃には、紫陽花も終わり、、、

花の無い暑い暑い真夏になる。

Img_6659jpgsyuku

久々の晴天、、、気温も午後には29℃、、

蜜蜂は元気かな?

巣箱の暑さ対策、、、娘が天津すだれを巣箱の上にかけてくれた。

Img_6643-jpgsyuku

暑さの中、蜂場の草刈りとすだれかけ、、、、

しんどい仕事だったでしょう。

Img_6645-jpgsyuku

アカメガシワが咲いてる、、、

暑いけど,晴れ日が続く1週間

来週には採蜜が出来ると良いのだが、、、

蜂蜜の予約をされてる方々、、、ほんとにお待たせして申し訳ありません

Img_6646-jpgsyuku

この数年、真鰯が豊漁らしくて、おおきな真鰯がいつも売られている。

我が家の定番料理 イワシの蒲焼き

Img_6687jpgsyuku

猫ちゃん達、,並んで寝そべって、、、

Img_6679jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 紫陽花は梅雨の花 | トップページ | 今日は父の日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 紫陽花は梅雨の花 | トップページ | 今日は父の日 »

バナー

無料ブログはココログ