« ササユリの花 | トップページ | クロガネモチの花 »

2023年6月 2日 (金)

線状降水帯

Img_6512jpgsyuku

バラの花は、ほぼ終わったが、まだ少しづつ咲いている。

台風の接近と共に、梅雨前線が刺激されて、昨夜から降り出した雨は、

今朝から激しくなった。

最近、しばしば聞くようになった線状降水帯

気象庁のホームページ、、、

静岡県は全域に線状降水帯が横たわり,大雨が降り続く

Img_6535jpgsyuku

雨も酷いが、風も強く、

Img_6532jpgsyuku

自宅の側を流れる川、、、後1mほどで水が溢れそう、、、

毎年、大雨毎に、後50センチというところまで水位が上がった事はあった。

この程度なら大丈夫!

Img_6537jpgsyuku

夜になって、雨は弱くなった。

明日からお天気は回復しそう、、。

Img_6524jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« ササユリの花 | トップページ | クロガネモチの花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ササユリの花 | トップページ | クロガネモチの花 »

バナー

無料ブログはココログ