ハナトラノオの花
「初夏のはちみつ」発売中、、、ご希望の方はクリックして下さい。
ハナトラノオ(花虎の尾)
暑い暑い、、、と言ってても仕方が無い。
今朝は朝5時半から妻とタンク山へウオーキング
空は晴れてたが、頂上からは富士山も、南アルプスも見えなかった。
月曜日の午前中は、妻と1週間の食材の買物
イナダ(ハマチ)の生、、、1匹 900円
3枚におろして、さらに二つ割リにして、4本の柵が採れました。
お刺身で食べるには、48時間以上-20℃以下で冷凍すること、、、と。
アニサキスがいても、冷凍によって死ぬそうだ。
大丈夫と言いたいが、一応魚屋さんの指示どおり、柵毎にサランラップで包んで、冷凍庫へ、、、
一回に一つづつお刺身で食べても、4回食べられる。
オージービーフの腿肉ブロック
塩胡椒して、ニンニクの下ろしたのを刷り込んで、数時間置いて、、、
フライパンで表面を強火で2分ずつ焼いて、、、、
次に、ポリ袋に入れて、70℃の湯に入れて、20分
さあ、ローストビーフが出来たかな?
まだ生々しいが、、、
青紫蘇、ニンニク、生姜、山葵、ネギ、、薬味色々、、お醤油で頂いた。
でも、薄く切れてないのは、硬くて、噛み切れない。
やはり、高いけど国産黒毛和牛の腿肉ならOKなんだが、、、
猫のメイ、、、黒いお目々が真ん丸い1
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
« 猛暑はいつまで、、、 | トップページ | ミヤギノハギが咲き始めた »
コメント