« ミヤギノハギ | トップページ | ミツバチの伝染病検査 »

2023年8月27日 (日)

毎日、オオスズメバチが、、

「初夏のはちみつ」発売中、、、ご希望の方はクリックして下さい。

Img_7294

メドーセージの花

オオカミが吠えてるような姿

もう稲刈りが始まった水田も、、、

でも、先日からの激しい雨のため、こんなに倒れてしまった稲も、、、

ここまで倒れてしまうと、機械による稲刈りは大変みたい、、

Img_7337jpgsyuku

毎日、一回は蜂場の巡回

巣門の前にホバーリングするオオスズメバチ

虫取り網で捕まえて、ネズミとりの粘着シートの上に置いて、巣箱の蓋の上に置く。

Img_7334jpgsyuku

毎日、数匹づつくっついて、、、

Syuku_20230827192301

1週間もすると、こんなにたくさん、、、

Img_7335jpgsyuku

夕食は、冷凍カレイの切り身、、小麦粉をまぶして唐揚げにして、、

餡をトッピングして、、、、とっても美味しい。

安いカレイの切り身で、こんなに美味しい料理!

Img_7339jpgsyuku_20230827192301

この椅子の上に寝そべるのはノン、、、

Img_7268jpgsyuku_20230827192801

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« ミヤギノハギ | トップページ | ミツバチの伝染病検査 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミヤギノハギ | トップページ | ミツバチの伝染病検査 »

バナー

無料ブログはココログ