« 野菜の収穫と朝市への出荷 | トップページ | シロバナサクラタデの花 »

2023年9月11日 (月)

沖キスをたくさん買った!

カラス山椒の「真夏のはちみつ」発売中、、、詳しくはクリック

熟れたマンゴーに似た独特の芳醇な風味、インパクトのある甘味、大人の蜂蜜、是非、味わって見て下さい。

「初夏のはちみつ」も販売中

Img_7403jpgsyuku

ノーゼンカズラの仲間  

Img_7402jpgsyuku

華やかな花のノーゼンカズラが多いが、これは地味、、

Img_7400jpgsyuku

今朝は妻と食材の買物日

福一さんへ、、、

生の沖ギスが安く売ってた。

ポリ袋に詰めるだけ詰めて、、、、

すこし小さいが、美味しそう、、、!

Img_7414jpgsyuku_20230911191301

半分は塩水に漬けて、日に干して、、、干物にしたかったが、お天気が悪く、雨が降り出す始末

夕方、取り込んで冷蔵庫へ

明日、天気がよければ再度、日干しに、、

Img_7416jpgsyuku_20230911191301

残り半分は、煮付けにした。

Syuku_20230911191201

ほとんどは、冷蔵庫に入れて保存

でも、夕食にも、、、

美味しい!

こんな美味しい魚が、安く売られてるのは有り難いこと。

干物、煮付け、天麩羅、ムニエル、塩焼き、、何でもあり!

Img_7417jpgsyuku

黒猫メイ、、、なかなかいい顔してる

Img_7466jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 野菜の収穫と朝市への出荷 | トップページ | シロバナサクラタデの花 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 野菜の収穫と朝市への出荷 | トップページ | シロバナサクラタデの花 »

バナー

無料ブログはココログ