« ホトトギスが咲き始めた | トップページ | 巻き寿司はご馳走! »

2023年10月22日 (日)

今日もホトトギス

カラス山椒の「真夏のはちみつ」発売中、、、詳しくはクリックしてください。

熟れたマンゴーに似た独特の芳醇な風味、インパクトのある甘味、大人の蜂蜜、是非、味わって見て下さい。

「初夏のはちみつ」も販売中

Img_7871jpgsyuku

今日もホトトギスの花

これは園芸種ではなく、山で見かける本物のホトトギス

Syuku_20231022175401

まだ蕾がほとんどなので、後日にもっとたくさん咲いたらブログにアップします。

Img_7872jpgsyuku

カラス山椒の「真夏のはちみつ」

JAのファーマーズマーケット(万菜館)や朝市に出品してるが、

ぼちぼちと売れて、在庫が少なくなってきた。

ポリタン 3個ほど未充填だが、タンクの中で結晶化すると濾過出来なくなる。

来週中には、充填しなくちゃ、、、

Img_7822jpgsyuku

今夕もカレーライス、、市販のルーを使わない妻の得意料理

Img_7885jpgsyuku

ノンちゃん、、大欠伸

Img_7860jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« ホトトギスが咲き始めた | トップページ | 巻き寿司はご馳走! »

コメント

深まり行く秋の候でしょうか。「自然のホトトギス」綺麗ですねえ。よく、ありますねえ(みんな採ってウチの庭に植えたい。花譜は泥棒だ。

花譜さま
自然ホトトギス、、なかなか山で見かける事は無くなりました。
庭に咲いてると趣がありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホトトギスが咲き始めた | トップページ | 巻き寿司はご馳走! »

バナー

無料ブログはココログ