« 冬イチゴの赤い実 | トップページ | ルコウソウの金網フェンスの掃除完了 »

2023年12月18日 (月)

またまた冬のバラ

Img_8531jpgsyuku

今朝も冬らしい寒さ、、、

午前中は、妻と車で1週間分の食材の買物

しかし、全ての食材の値段が高くなった、、、

福一さんの魚の価格もぐ~んと高くなって、なかなか手が出なくなってきた。

自宅の側の道路、川との間の金網フェンス

ルコウソウの美しい緑のカーテンも冬の訪れによって枯れてしまった。

年内に、綺麗にしたいので、午後は枯れた蔓を取り除く作業、、、

金網に細く巻き付いた蔓、、なかなか面倒な作業

Img_8526-jpgsyuku

道行く人達が声をかけてくれる。

もう大変なので、来年は除草剤を散布して、止めようかと思案してるんですよ~

いや~、毎年楽しみにしてるので、来年も頑張ってくださ~い!

夕方4時前に半分終了、、、

Img_8528jpgsyuku

枯れた蔓を取り除き、箒で掃いて、、、、

残りは、明日!

Img_8532jpgsuyuku

夕食のご馳走は、冷凍のカツオのタタキ

マヨネーズ醤油がおいしい!

Img_8539jpgsyuku

ジャガイモと玉ネギ、人参の煮っ転がし。

胡麻油で炒めて、お出汁、醤油、お酒、味醂、砂糖、、水をくわえて、

焦がさぬ様に、汁がなくなるまで煮詰めて、出来上がり!

Img_8538jpgsyuku

幸せな猫ちゃん

Img_8536jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 冬イチゴの赤い実 | トップページ | ルコウソウの金網フェンスの掃除完了 »

コメント

お寒うございます。「ルコー草」の後始末~大変にお疲れさまでした。長さがありましものね。綺麗になりました。

花譜さま
寒くなりましたね。
ルコウソウ、、年末までに掃除しなくちゃ、、、やっと腰が上がりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 冬イチゴの赤い実 | トップページ | ルコウソウの金網フェンスの掃除完了 »

バナー

無料ブログはココログ