« 白い花のタンポポ | トップページ | 寒い冬は、白菜鍋 »

2024年1月10日 (水)

久々のロングウオーキング

Syukujpgsyuku_20240110185701

この数日、体調もOK

前々から、半日くらいのウオーキングにトライしてみようか、、、と思案してたが、

今朝、思い切って9時頃出発、、、、、、

左から三角山、烏帽子形山、花倉城趾、、、

過去、幾度も歩いてるコース

こんなに山の道、、綺麗に手入れされた茶園

途中、軽トラの年配の方と、、、、

じいさんが開いた山の茶畑、、もう年でしんどくて半日しか作業が出来ないが、、、

止めてしまえば、茶樹や木々が大きくなって農道が通れなくなる、、、

まあ、身体が続く限りは、やっていくが、、、その後はどうなるか、、、、

Img_8775jpgsyuku 

三角山の手前に到着、、、木々の中の急坂を登る、、、

Img_8782jpgsyku

三角山の頂上を経て、尾根道をアップダウン、、、終に烏帽子形山の頂上へ、、、

時刻は11時過ぎ、、展望は良くない。

ここでお弁当を食べて、、、

Syuku_20240110185701

次は花倉城趾へ、、、

落ち葉が積もった急坂の下り、、、

滑るので、かなり危険、、、

右手で木の杖、左手で木の枝、、で身体を支えながら慎重に、、

でも、ときどき尻餅を、、、、

途中、藤枝市内への展望、、、、

Img_8804jpgsyuku

やっと花倉城趾に到着、、、

Img_8807jpgsyuku

山を下り、蜜柑と茶畑が続く丘陵の農道を歩いて、、、、

人家のある県道に出て、、、、、13時過ぎの自宅に到着

お餅の入ったおぜんざい、、、、美味しかった。

Img_8820jpgsyuku

夕食の料理はおでんの予定だったので、おでんの準備

夕方には、美味しそうなおでんが煮上がりました。

Img_8821jpgsyuku

大根、ジャガイモ、牛筋、ゆで卵、コンニャク、厚揚げ、ごぼう天、天麩羅、昆布

Img_8823jpgsyuku

Img_8828jpgsyuku

今日の歩数計、、、27345歩 

こんなに歩けたのは久々、、、

Img_8825jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 白い花のタンポポ | トップページ | 寒い冬は、白菜鍋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 白い花のタンポポ | トップページ | 寒い冬は、白菜鍋 »

バナー

無料ブログはココログ