« 今日は魚の日 | トップページ | 焼き鯖の炊き込みご飯 »

2024年6月29日 (土)

定期的な目の検査

[蜜柑のはちみつ],,,は予約受付けを終了してましたが、

まだ在庫に余裕があります。ご希望の方はどうぞ!

Img_1203jpgsyuku

我が家の黄色いへメロカリス

大きくて、立派で、存在感あり!

5~6個咲くと、圧倒されそう!

Img_1204jpgsyuku

一昨日、藤枝総合病院の眼科へ、、、

4~5年前、中心性網膜静脈閉塞症を発症して治療、、、

2年前に良くなったが、昨年秋には白内障の手術、、

一件落着かと思ったが、年齢的に緑内障の心配も、、、、

眼圧と視野検査、他諸々、、、

3~6か月毎に検査、、、、

もし、緑内障が進行し始めたときは、眼圧を下げる薬を処方するそうです。

加齢により眼圧が高くなると、視神経が少しづつ死んで行き、進行すると失明にいたるそうだ。

緑内障が進行してても、気がつかないのが怖い。

心房細動はカテーテルアブレーション手術によって治ったが、再発する事もある。

それから高血圧、糖尿病、慢性腎臓病、、、、、

それに、時々脊柱管狭窄症らしき痛みが腰から腿に、、、

いずれも、軽度だが、成人病のオンパレード、、、、

まあ、後数ヶ月で80歳だからね~

幸いなことに、まだ耳は良く聞こえるし、食欲旺盛、認知症の兆候無し

NHK ETVでやってたお家でフランス料理

昨日に続いて妻が挑戦

鶏腿肉をフライパンでこんがり焼いて、、、

玉ネギをバターでよく炒めて、白ワインを入れて煮詰めて、生クリームを入れて煮詰めたホワイトソース

う~ん、、これも美味しいよ!

Img_1211jpgsyuku

玉ネギとトマトのスライスに青紫蘇をトッピング

Img_1212jpgsyuku

庭に鳩らしき鳥がいるようだ、、

メイがじ~と動かずに眺めている。

Img_1215jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 今日は魚の日 | トップページ | 焼き鯖の炊き込みご飯 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は魚の日 | トップページ | 焼き鯖の炊き込みご飯 »

バナー

無料ブログはココログ