やっと彼岸花が、、、
カラス山椒「真夏のはちみつ」の注文の方は、ここをクリックしてください。
「初夏のはちみつ」も、まだ在庫があります。
彼岸花
お彼岸に咲く、、あるいは寒い夏の時は9月初旬に咲くのだが、、、
暑い9月だったので、お彼岸も過ぎて、9月下旬から10月にかけて咲く、、、
こんな年は初めて、、、
地面からやっと花茎が現れたのも、、、、
彼岸花は、稲作文化と共に中国から日本に入ってきたそうです。
だから、人が住む集落に彼岸花は咲く。
飢饉のときは、彼岸花の球根を掘って、潰して、水で晒し、猛毒のアルカロイドを取り除き、
析出したデンプンを食料にした。
夕食は鯖の干物の焼いたの、、、
鯖はノルエー鯖、、、小さいけど脂がのってて美味しい。
南瓜、ジャガイモ、茄子、コンニャク、油揚げの煮物
ノン、、大きなお目目
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
« ルコウソウの花 | トップページ | 冷凍ストッカーが届いた。 »
コメント