« ブル-セージの花 | トップページ | 薬、、、全部服用止めたら、、 »

2024年12月 4日 (水)

三角カタバミ トリアングラリス

Img_4061jpgsyuku

紫色の三角の葉のカタバミ

野原や道端、家の庭先などなど、しばしば見かける白い花

花は、カタバミ、あるいはオギザリスの中ではむしろ小さい。

庭に沢山植えて、花を咲かせるのも良い。

紫の大きな三角が目立つ。

Img_4060jpgsyuku

ラッキョウ漬け、、、、

カレーライスに添えるのに必須

毎年、畑で掘った数キログラムのラッキョウ

綺麗に掃除して、スーパーで買ったお多福のラッキョウ甘酢で漬ける。

昔は、塩をまぶしてから、砂糖と酢を加えて作るが、風味が一定せず,酸っぱすぎたり、甘すぎたり、塩が足らなかったり、、、

でも、お好みソースのお多福さんが売り出した「ラッキョウ酢」を使うようになって、毎年、美味しいラッキョウ漬けが漬けられるようになった。

Img_4069jpgsyuku_20241204185401

夕食は、妻が作ったカレーライス、、、、、

ラッキョウ漬けが必須

Img_4068jpgsyuku_20241204185501

ノン、、、眠そうにうとうと、、

Img_4030jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« ブル-セージの花 | トップページ | 薬、、、全部服用止めたら、、 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブル-セージの花 | トップページ | 薬、、、全部服用止めたら、、 »

バナー

無料ブログはココログ