黄色い和水仙
眩しいほどの黄色い水仙
明日から気温が上がるそうだが、今日はとても寒いよ。
朝9時過ぎ、、妻とタンク山へウオーキング
富士山、、雲で右斜面が覆われてた、、、残念だけど。
大無間、小無間山、山伏はよく見えた。
真っ白な南アルプスの峰々も少し見える。
明日から気温が上がり、4月中旬の気温になる予報、、、、
もう、春の霞で、富士山も今日が見納めになるかも、
いつもの顔見知りの方々、、、
下から頂上まで後ろ向きに登り、下りも後ろ向き、、、70歳過ぎの元気な人。
脚が不自由で、片方を引きずりながらゆっくり登る人、、、80歳の壁を越えたよ、、と。
自分の脚で歩かなければ、歩けなくなる、、、、頑張ってるよ!
来年の今頃、、、僕らは今と同じように登ってるだろうか?
多分、大丈夫だろう、、、、でも5年後は?
夕食は、鯖の塩焼きの身をほぐして炊き込みご飯に、、
他、里芋、人参、なめ茸、百合根、油揚げ、コンニャク
メイ、、細目を開けてチラリ!
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
« おでんは御馳走 | トップページ | 胃の手術結果 藤枝市立病院へ »
ウオーキング、続けることが大切ですね。
後ろ向きに歩くことも効果があるのでしょうね。
皆さん頑張っておいでますね。
投稿: コンチャン | 2025年2月27日 (木) 15時15分
コンチャン様
継続が大切ですね。
何事もそうですが、、、
投稿: ナベショー | 2025年2月27日 (木) 19時40分