藤枝市立病院へ、、眼の検査
真っ赤な木瓜の花
今日は、今シーズン最高の気温、、、、セーターも脱いでシャツだけでOK
今年の桜 ソメイヨシノの開花は何時ごろになるのだろうか?
今日は、藤枝市立病院の眼科へ、、、定期検査
緑内障は、ほとんど進行せず、、、
しかし、5~6年前に治療した黄斑浮腫(網膜中心静脈閉塞症)が、再発してるとのこと、、、
視力が低下したり、歪んで見えたりする、、、
そういえば、最近すこし歪んで見えることがあるので気になっていた。
4月に、眼の眼球に注射することになった。
まあ、以前、眼の注射は、幾度もやってるので、怖くはない。
80歳になると、白内障、心臓の不整脈、胃の悪性腫瘍、黄斑浮腫の再発、、いろいろ出てくるものですね~、、。
いや、いや、お元気で、とても80歳には見えないですよ~、、
夕食は、先日、作ってとても美味しかったので再チャレンジ
鶏の手羽先を醤油/味醂/砂糖/酒/生姜、ニンニクのタレに漬け込んで、、、
小麦粉まぶして、フライパンで少量の油で弱い火でじっくり焼く、、、
他にポテトサラダや野菜の炒めたのをつけ合わす。
両手で持って、ぱりぱりと細い骨を残して食べ尽くす。
鶏の腿肉は美味しいが、手羽先はさらに美味しい。
お味噌汁も、、、、実たくさん
里芋、サツマイモ、人参、エノキ、油揚げ、ネギ
メイ、、、僕より長生きするよ。
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
コメント