河津桜を見に、、、
毎年、妻と朝比奈城址公園に河津桜を見に行く。
今年は昨年に比べて3週間遅れ、、、
お天気は少々悪いが,雨が降ってこないだけ良しとするか、、、
お弁当のお結びと、ヨモギの牡丹餅、お茶を持って、、、、
桜の木には、ヒヨドリやメジロなどの小鳥がたくさん吸蜜に、、、
お花見の数組の夫婦、カメラマンなど次々とやってきてお弁当を食べている。
僕たちも、自宅から歩いて往復12000歩、、毎年来てるが、今年も来ることができた。
来年も来れたら良いな!
帰途に、山道の脇の溝で芹を摘んで、、、
夕食には、芹の胡麻和え、、、
芹は春の香りがあり、とても美味しい。
夕食は妻がコロッケを作った。
メイ、、食卓の上に、、、困るんだけど、、
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
« ホトケノザの花 | トップページ | スノーフレークの花 »
コメント