« オオイヌノフグリの花 | トップページ | 河津桜がやっと咲いた! »

2025年3月 3日 (月)

金目鯛料理

Img_5140jpgsyuku

久しぶりの雨

気温も10℃、、、暖かい日が続いてたのに、雨降りの冷たい日

妻と焼津の福一さんへ

大きな金目鯛がたくさん入ったトロ箱5~6個が運び込まれてる。

美味しそうだけど高いだろうね。

いや、豊漁のようで、大雨だから安いかも、、、

1匹欲しいね~

出来るだけ小さそうなのを選んで計ってもらった。

それでも、大きいよ。 

2880円、、、エイ 買った!

Img_5222jpgsyuku_20250303193501

三枚におろして、切り身にして、、、

Img_5223jpgsyuku

金目鯛の煮付、、、最も美味しい食べ方

Img_5224jpgsyuku

身が崩れないようにお皿に移す。

Img_5226jpgsyuku_20250303193501

握り寿司に、、、

桜色で美しい!

出汁巻き卵の握り寿司も加えて、、、

Img_5227jpgsyuku

金目鯛の煮付、握り寿司、内臓やアラのお吸い物、南瓜や冬瓜の煮物

妻の誕生日に、金目鯛料理をする予定だが、一足早いお祝いに、、、

Img_5232jpgsyuku

メイ、、も、うちに来た日のお祝いをしなくちゃね。

Img_5238jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« オオイヌノフグリの花 | トップページ | 河津桜がやっと咲いた! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オオイヌノフグリの花 | トップページ | 河津桜がやっと咲いた! »

バナー

無料ブログはココログ