ヨモギの牡丹餅
春の木瓜が咲きだした。
一重の素朴な花が美しい!
昨夜来の雨も止んだので、妻と久しぶりにタンク山へ
残念ながら、富士山は頂上付近が雲で覆われてた。
自宅付近の道端のヨモギが成長してきたので、チョコっとポリ袋にいっぱい摘んできた。
良く洗って、さっと茹でて、刺身包丁で細かく刻んで、、、
うるち米にもち米を混ぜて炊いたご飯にヨモギを加えて、すりこ木で捏ねて、、、
餡子をまぶしたり、餡子の周りを包んだり、、、
春の牡丹餅が出来ました。
お昼の御馳走
餡子さえあれば、簡単に作って楽しめる。
夕食は、牛肉のすき焼き風、、、
牛肉、豆腐、モヤシ、ジャガイモ、ネギ、水菜、椎茸
メイ、、新しい寝床も気に入った様子
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
コメント