« ヨモギの牡丹餅 | トップページ | 河津桜を見に、、、 »

2025年3月 8日 (土)

ホトケノザの花

Img_5240jpgsyuku

ホトケノザ

3月も中旬、、ホトケノザがたくさん咲き始めた。

Img_5239jpgsyuku_20250308190701

ネズミの顔みたいな可愛い花

Img_5239jpgsyuku_20250308190701

今日は日中でも8℃、、

時折、霧雨が降り、、曇り空で日も照らず、、

寒くて冷たい一日でした。 温が低くても、日が照れば、室内は暖かいのに、、、

お昼は、僕が作った。

薄塩のサーモンを焼いて、身をほぐし、

青ネギをたくさん刻んで、花カツオ、お醤油を垂らして、よく混ぜて、、、

丼ぶりに暖かいご飯を入れて、全部を載せて、よく混ぜて、、、、

最後に刻み海苔を散らせて、、、、

サーモン入りの猫まんま、、、、実はこんなおいしいご飯は無いと思うのだが、、、

Img_5319jpgsyuku_20250308190601

夕食は、、、

カニ蒲鉾と刻んだ青ネギをたっぷり入れた出汁巻き卵焼

醤油/みりん、砂糖、生姜のタレに漬け込んだ鶏の手羽先に片栗粉をまぶして、フライパンで少量の油で焼いたの、、、

ポテトサラダ:ジャガイモ、人参、キュウリ、玉ねぎ、ピーマン、トマト、林檎、ハム、塩胡椒、マヨネーズ

最高に美味しい料理です。

Img_5329jpgsyuku_20250308190601

メイ、、、面白い顔

Img_5328jpgsyuku_20250308190601

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« ヨモギの牡丹餅 | トップページ | 河津桜を見に、、、 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨモギの牡丹餅 | トップページ | 河津桜を見に、、、 »

バナー

無料ブログはココログ