筍を掘ってきた
紫蘭、、、とても丈夫な花
庭で乾燥にも、冬の寒さにも強くて、春には美しい花を楽しませてくれる。
数日、続いた雨が止んで、今日から晴れ日が続きそう、、、
かって、蜜蜂の巣箱を置かせてもらってた竹藪、、、
そういえば、筍が出てるはず、、、、
筍鍬を持って、筍掘り、、、
ああ、、少しタイミングが遅かったよ。
すこし伸びすぎ!
大きいのをもっと掘れたけど、後の手間が大変なので、これくらいでやめとこう、、
皮剥いて、、、、
米ぬかと一緒に大きい鍋て茹でて、、、
冷えたら、水に漬けて、冷蔵庫で保存、、、ポチポチといろんな料理をたのしんで、、、食べて、、、
でも、まずは、、、、
酢味噌木の芽和え
筍のお刺身
炊き込みご飯
筍、蕗、ワラビ、油揚げ
タンパク質も欲しい!
にぎすの干物の焼いたの、、、、これほど美味しい魚は他にない。
鼻の上や喉、頬をさすってやると気持ちよさそう、、、
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
最近のコメント