« 桜は5分咲き | トップページ | しめ鯖の握り寿司 »

2025年4月 3日 (木)

県立総合病院へ

Img_5646jpgsyuku

近所の庭の枝垂桃、、、

Img_5645jpgsyuku

白と赤、それらの絞り

Img_5647jpgsyuku

青空に華やかな、、、、、、、春の花は一斉に咲いてるのに、気温が下がって冬のように寒い。

せっかく桜の花が満開なのに、冬のような寒い気温のため、蜜蜂があまり飛ばない。

でも、明日から暖かくなる予報、、

Img_5644jpgsyuku_20250403192201

静岡県立総合病院で不整脈、心房細動の手術(カテーテルアブレーション)をして、一年目になる。

6が月検査で、再発は無いとの診断だったが、

今日は、一年目の検査

血液検査、心臓エコー、そしてホルダー心電計の装着

つまりホルダー心電計を胸に張り付けて、1週間の心電図を計測

一週間後に、ホルダー心電計を外して、レターパックで病院に返送、、、

月末には、ドクターによる診察予定、、

今のところ、再発の自覚症状は無いので、良い結果が期待される。

夕食は、サーモンのムニエル

すっごく美味しい!

Img_5742jpgsyuku

猫たちは、トイレ、浴室、寝室、どこにも着いてくる。

Img_5690jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« 桜は5分咲き | トップページ | しめ鯖の握り寿司 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜は5分咲き | トップページ | しめ鯖の握り寿司 »

バナー

無料ブログはココログ