« ミツバチを梨園に、、 | トップページ | 県立総合病院へ »

2025年4月 2日 (水)

桜は5分咲き

Img_5713jpgsyuku

庭の紫色の桜の花

Img_5712jpgsyuku

白と紫色のコンビネーションが美しい

Img_5711jpgsyuku

今日は、気温が上がって暖かかったが、残念ながら曇って日が照らない。

公園のソメイヨシノ、、、3~5分咲き

ミツバチが来てないか、、、観察した。

時々、蜜蜂の姿、、、

日が照ってれば、たくさんの蜜蜂が来てたのに、、、

Img_5723jpgsyuku_20250402185001

小川の土手、、すっかり緑で覆われて、柳の木も黄緑の葉

Img_5730jpgsyuku

真鯉がたくさん固まって泳いでいる。

産卵のため、バチャバチャと動き出す、、、

Img_5734jpgsyuku

ミツバチが、もっと飛んでるかと期待したが、曇って日が照らないため、たくさん飛んでいない。

桜の花は、たくさん咲いてるのに、お天気が悪いために蜂が飛ばない。

困ったことです。

昨日、市立病院眼科での眼球への注射

昨日は、ず~と目がゴロゴロと痛かったが、今日は痛みもほとんど無くなって、ほっとした。

黄斑浮腫(中心性静脈閉塞症)の再発、左の目で縦の直線を見ると、ぐにゃ~と曲がって見える。

回復までに、数か月ごとに眼球に注射して、数年かかるかも、、、、

眼の病気は怖い、、、、手遅れになると、極度に視力が落ちて、最悪失明する。

Img_5733jpgsyuku

夕食はメンチカツ

先日、妻がメンチカツを作ったが、レシピー通りだったのに、あまりおいしく無かった。

今日は、妻がリベンジ、、、

合い挽き肉、玉ねぎのみじん切り、パン粉、塩胡椒、、しっかりとよく混ぜて、練って、、、

パン粉をつけて、油で揚げた。

今度は美味しかった!

Img_5741jpgsyuku

メイ、、寒そう、、、、

Img_5739jpgsyuku

ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。

娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。

« ミツバチを梨園に、、 | トップページ | 県立総合病院へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミツバチを梨園に、、 | トップページ | 県立総合病院へ »

バナー

無料ブログはココログ