梅の収穫
ムラサキシキブの花
秋の紫色の実が美しいが、初夏に咲く花も趣があって美しい。
今朝は庭の梅の収穫。
娘が脚立に登って、枝にくっついてる実を採る。
手が届かない枝は、ゆすったり、たたいたりして実を落とす。
妻と僕が地面に落ちた実を拾う。
こんなにたくさんの実、、種類は加賀白梅
今年は大豊作
30kgも採れました。
梅干、梅シロップ、、、我が家だけでは処理しきれない。
ご近所や、妻や娘の知り合いに電話して、、、、、
何とか30kgの行き先が決まりました。
今日は焼津の福一さんへ、、、
大きな真鯖、、超大きなカマスを買いました。
カマスは開いて、干物に、、、、
鯖は片身をしめ鯖に、、、
そして、夕食の煮つけに
新じゃがいも小さいのの煮っころがし。
美味しいね。
そして、今日はスーパーで買ったカルホルニア米のご飯
とても美味しいです。
今度、お寿司の酢飯に使ってみよう。
猫ちゃん、、、今日も良く寝て、よく食べて、、、
人気ブログランキング←一日、一回、クリックして戴けると嬉しいです。
娘のブログ、、みつばち農園里山日記も合わせて見てください。
« ラッキョウの収穫 | トップページ | ジャガイモの収穫 »
コメント